ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
閲覧補助
おすすめ
検索
メニュー
このページの先頭へ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
Foreign Language
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
青
読み上げる
<外部リンク>
キーワード検索
Googleカスタム検索
詳細検索
カテゴリ選択
すべて
暮らし・手続き
健康と福祉
文化・教育・スポーツ
観光・交流
産業・しごと・開発
市政
ファイル選択
すべて
ページ
PDF
検索オプション
すべて
タイトルのみ
本文のみ
分類からさがす
組織からさがす
カレンダーからさがす
よくある質問からさがす
地図からさがす
注目ワード
水戸のあじさいまつり みとちゃり 子育て 水戸市民会館 ふるさと納税 ごみの収集日 マイナンバー
閉じる
暮らし・手続き
健康と福祉
文化・教育・スポーツ
観光・交流
産業・しごと・開発
市政
現在地
トップページ
>
分類からさがす
>
健康と福祉
>
医療・健康・衛生
>
予防接種
>
新型コロナワクチン接種
>
住民登録がない場所で接種をする際の手続き
新型コロナワクチン接種
新型コロナワクチン接種メニュー
本文
住民登録がない場所で接種をする際の手続き
ページID:[[open_page_id]]
更新日:2022年8月1日更新
印刷ページ表示
住民票所在地以外での接種を希望する方
水戸市に居住している方で、住民登録がないことにより新型コロナワクチン接種券の入手が困難な方
ワクチンについて
ファイザー社ワクチン
モデルナ社ワクチン
武田社ワクチン(ノババックス)
小児(5~11歳)用ファイザー社ワクチン
乳幼児(生後6か月~4歳)用ファイザー社ワクチン
ワクチンの有効期限に関すること
ワクチン接種(12歳以上の方)
ワクチン接種の概要
予約方法
接種の流れ
接種会場
小児接種(5~11歳の方)
ワクチン接種の概要
予約方法
接種の流れ
接種会場
乳幼児接種(生後6か月~4歳の方)
ワクチン接種の概要
予約方法
接種の流れ
接種会場
各種申請・手続き
令和5年春開始接種の接種券発行申請(5~64歳)
接種券の再発行
水戸市に転入された方の接種券の申請
住民登録がない場所で接種をする際の手続き
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書等の申請
接種会場への移動が困難な方のタクシー助成券の申請
接種を受けた後に副反応が起きた場合
各種申請・手続きの問合せ先一覧
その他
お知らせ
予約の空き状況
ワクチン接種関連動画
ワクチン接種率
予約に関するQ&A
新型コロナワクチン令和5年春開始接種に関するQ&A
外部リンク
アクセスランキング
見つからないときは
よくある質問と回答