本文
令和7年3月下旬および4月のイベント等の御案内
イベントのご案内
クラフトマルシェ~おとぎばなしの森~:令和7年4月12日(土)・13日(日) 10時30分~15時30分
植物をモチーフにした雑貨販売や様々なキッチンカーも出店されます!!
今回のテーマは「ピーターパン」です。仮装やコスプレをしてみんなで遊びに来てください。
植物公園バースデーパーティ:令和7年4月29日(火・祝) 9時~14時
植物公園のお誕生日をみんなでお祝いしましょう♪
珍しい草花や植物をテーマにした作品販売もあります。
コンサートのご案内
バイオリンとギターのコンサート:令和7年4月5日(土) (1)11時~11時40分 (2)14時~14時40分
クラシック名曲や人気アニメソングなどをバイオリンとギターデュオで演奏します。
春の弦楽コンサート:令和7年4月29日(火・祝) 12時~13時30分
弦楽で奏でる春の景色をお楽しみください。
教室のご案内 ※各教室は受付開始日の午前9時からお電話でお申し込みください
アロマの香り教室 ナチュラルフレグランス (1)10時30分~11時45分 (2)13時30分~14時45分
日時:令和7年4月12日(土)・13日(日) 受付開始日:令和7年3月25日(火)
リースと枝を組み合わせた小さなお人形作り 9時30分~12時
日時:令和7年4月19日(土) 受付開始日:令和7年4月1日(火)
季節のハーブガーデニング講座(1) 10時30分~11時45分
日時:令和7年4月17日(木) 受付開始日:令和7年4月1日(火)
アカザの杖を作ろう(1) 10時30分~12時
日時:令和7年5月6日(火・祝) 受付開始日:令和7年4月15日(火)
洋らんを上手に咲かせる教室 10時~12時 ※原則として全5回出席できる方
日時:令和7年5月~10月の第2日曜日(8月を除く) 受付開始日:令和7年4月15日(火)
みとはなマルシェのご案内
水戸市植物公園のガーデンショップが料金所前にやってきます!!
普段は入園しないと植物等の購入ができませんが、「みとはなマルシェ」では入園しなくてもお買い物が出来ます。
さらに、普段よりお買い得価格で販売させていただきますので、是非この機会に植物を買っておうちで植物のある生活をしてみませんか。
また、同会場では「マルシェdeバイキング寄せ植え教室」として寄せ植え教室も実施いたします。
自分でバイキング形式で好きな植物を選び、寄せ植え体験が出来ます。
当園の園芸指導員が植物の選び方や栽培管理のアドバイスもいたしますので、寄せ植えや植物管理が不安な方でも安心してご参加いただけますので、自分だけのオリジナル寄せ植えが作れます!!
たくさんの植物がある水戸市植物公園で皆さんのご来園をお待ちしております。
期間:令和7年3月22日(土)~3月23日(日),4月29日(火・祝)
時間:10時から15時まで
場所:水戸市植物公園料金所前(入園不要)
※マルシェdeバイキング寄せ植え教室の詳細は以下の通りです。
受付時間:10時から14時30分まで
費 用:1回1,500円