ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 産業・しごと・開発 > 道路・河川・公共交通 > 公共交通利用 > 公共交通・自転車 > 令和3年度ノーマイカーウィークアンケート調査の結果を公表します

本文

令和3年度ノーマイカーウィークアンケート調査の結果を公表します

ページID:[[open_page_id]] 更新日:2022年6月13日更新 印刷ページ表示

令和3年度ノーマイカーウィークアンケート調査結果について

 県央地域9市町村※では、ノーマイカーウィーク(令和3年12月20日(月曜日)~26日(日曜日))に合わせ、アンケート調査を実施しました。
 多くの皆さんからご回答をいただき、ありがとうございました。
 皆さんからいただいたご意見は、今後の交通政策の具体的な施策を検討する際の資料として活用してまいります。
 ※水戸市、笠間市、ひたちなか市、那珂市、小美玉市、茨城町、大洗町、城里町、東海村

調査の概要

【回答期間】
 令和3年12月20日(月曜日)~令和4年1月15日(土曜日)

【回答対象者】
 下記の条件をすべて満たす方。

  1. 県央地域の9市町村のいずれかに住んでいるか、または、通勤・通学している方。
  2. ノーマイカーウィーク期間中に、県央地域の9市町村内において、公共交通や自転車を利用した方。

【回答方法】
 いばらき電子申請・届出サービス

【回答者数】
 412人

アンケート調査結果

令和3年度ノーマイカーウィークアンケート調査結果[PDFファイル/458KB]

添付ファイルのダウンロード

令和3年度ノーマイカーウィークアンケート調査結果[PDFファイル/458KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)