本文
「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」(以下、感染症法)第53号の2及び53条の7に基づき、労働安全衛生法第2条3号に規定する事業者、学校の長または矯正施設その他の施設で政令で定めるものの長は、それぞれ当該事業者の行う事業について業務に従事する者、当該学校の学生、生徒もしくは児童または当該施設に収容されている者であって政令で定めるものに対し、定期の健康診断を実施し、健康診断を実施した場所を管轄する保健所に報告することとされています。
水戸市保健所では、下記のとおり補助金の交付要項を定め、感染症法第58条の3の規定により、補助金の交付の対象となる事業に要する費用を支弁する学校または施設の設置者に対し補助金を交付します。
私立学校結核健康診断補助金交付要項[Wordファイル/34KB]
様式は下記リンクよりダウンロードできます。
様式第1号 結核健康診断補助金交付申請書[Wordファイル/13KB]
様式第3号 結核健康診断補助金変更等承認申請書[Wordファイル/13KB]
様式第5号 結核健康診断補助金実績報告書[Wordファイル/13KB]
様式第7号 結核健康診断補助金交付請求書[Wordファイル/13KB]
別紙1 結核健康診断補助金精算額調書[Wordファイル/13KB]
別紙1 結核健康診断補助金所要額調 [Wordファイル/9KB]
別紙2 結核健康診断基準額内訳[Wordファイル/14KB]
別紙3 結核健康診断支出済額内訳[Wordファイル/14KB]