ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 健康と福祉 > 医療・健康・衛生 > 感染症・難病・特定疾患 > 新型コロナウイルス感染症 > 新型コロナに関する相談は、茨城県新型コロナ ウイルス感染症電話相談センターへ

本文

新型コロナに関する相談は、茨城県新型コロナ ウイルス感染症電話相談センターへ

ページID:[[open_page_id]] 更新日:2023年5月8日更新 印刷ページ表示

5月8日(月曜日)以降、体調不良時の不安や疑問、受診する医療機関に迷う場合の相談などは、茨城県新型コロナウイルス感染症電話相談センターに電話してください。

※水戸市新型コロナウイルス相談窓口は、5月21日(日曜日)をもって終了となります。

茨城県新型コロナウイルス感染症電話相談センター

運営時間

午前7時30分から午後9時00分まで
※土曜日・日曜日、祝日も開設

電話番号

029-301-3200

主な業務内容

  • 発熱等の症状を有する相談者に対する対応可能な医療機関の案内
  • 自宅療養者の体調悪化時の健康相談

※医療機関との受診調整は実施しません

夜間は、下記の電話相談窓口を利用してください

 
  専用電話番号 開設日時
茨城こども救急電話相談
(14歳以下)
#8000または050-5445-2856 年中無休
茨城おとな救急電話相談
(15歳以上)
#7119または050-5445-2856 年中無休