本文
引っ越しの時期を迎え、市役所が大変混雑しておりますので、新型コロナウィルスの感染予防のため「混雑時を避ける」「来庁せずにできる方法を選択する」などのご協力をお願いいたします。
他市へ転出する際に申請する「転出証明書」は、郵送申請が可能です。
マイナンバーカードをお持ちの方は、住民票の写しや印鑑登録証明書など、一部証明書をコンビニで取得できる場合があります。
次の証明書は、郵送での申請が可能です。申請方法などは、各ページをご確認ください。
転入や転居の住所異動は、住み始めてから14日以内の届出を義務付けていますが、届出期間を過ぎた場合でも通常通りお手続きいただけます。お急ぎでない方は、時期をずらして手続きをいただけます。
ただし、健康保険や介護保険、各種助成制度を申請する方など、他の手続きを伴う方は、担当の窓口に対応をお問い合わせください。
※保育園、幼稚園、小学校、中学校に通うお子様がいる場合は必ず担当課へご相談ください。
市民課窓口の待ち人数や交付窓口の呼び出し状況を、パソコンやスマートフォン等から確認できます。
以下の活用方法を参考に、庁舎内の滞在時間短縮にご利用ください。