本文
令和6年度水戸市人権啓発講演会を開催します
市民の皆さんが、人権問題を正しく理解し、人権尊重意識の高揚を図ることを目的に、「令和6年度水戸市人権啓発講演会」を開催します。
ベストセラーの『世界がもし100人の村だったら』の再話を手がけた作家で,翻訳家の 池田 香代子 氏が、「100人の村、あなたもここに生きています」と題して、人権についての講演会を行います。
皆さんのお越しをお待ちしております。
令和6年度水戸市人権啓発講演会チラシ [PDFファイル/1.61MB]
講師プロフィール
作家、翻訳家 池田 香代子 氏
ベストセラーの『世界がもし100人の村だったら』の再話を手がけた作家。その印税で「100人村基金」を設立し、“基金を必要としている世界中の人たち”の支援活動を行う。専門はドイツ文学翻訳・口承文芸研究。
日時
令和7年2月26日(水曜日) 午後1時30分から午後3時(開場は、午後1時から)
場所
水戸市民会館 4F ユードムホール(中ホール)(水戸市泉町1丁目7番1号)
定員
480名(事前申し込み不要・先着順)
料金
無料
駐車場
近隣の有料駐車場を御利用ください。
主催
水戸市/水戸・鹿嶋地域人権啓発活動ネットワーク協議会
お問い合わせ先
水戸市福祉総務課 Tel 029ー232-9169