本文
県央の特産品が当たるスピードくじ
ひたちのくに紀行に登録してスピードくじにチャレンジ
観光型MaaS「ひたちのくに紀行」に会員登録された方は、1会場につき1回くじに参加できます。
ひたちのくに紀行にログインし、「道の駅かさま」または「那珂湊駅窓口」でスマホ画面を提示すると、くじに参加でき、当たればその場で景品を1つプレゼントします。
県央9市町村の特産品
県央地域9市町村おすすめの特産品を集めました。
実施期間
令和5年10月1日(日曜日)から令和6年3月31日(日曜日)まで
※ 当選数に限りがあります(先着90点)。なお、くじがなくなり次第終了となります。ご了承ください。
実施場所
道の駅かさま 総合案内
所在地
笠間市手越22番地1
https://m-kasama.com/<外部リンク>
くじの受付時間
午前9時30分から午後5時30まで、毎日(ただし、12月~3月は、第二木曜日のみ定休)
公共交通でのアクセス
- 笠間駅から
<バス>
かさま観光周遊バス https://www.kasama-kankou.jp/page/page000014.html<外部リンク>
道の駅かさまバス停下車
<タクシー>
約6分
<レンタサイクル・シェアサイクル(ドコモバイクシェア)>
約14分(3.5km)
笠間駅観光案内所 貸出時間 8時30分~17時00分 1,500円/日(上限)
※ レンタサイクルは年末に休業期間があります。
※ シェアサイクルは要スマートフォン・クレジットカード。
- 友部駅北口から
<バス>
かさま観光周遊バス https://www.kasama-kankou.jp/page/page000014.html<外部リンク>
道の駅かさまバス停下車
<タクシー>
約9分
<シェアサイクル(ドコモバイクシェア)>
約16分(4.0km)
友部駅北口ポート 貸出時間 8時30分~17時00分 1,500円/日(上限)
※ シェアサイクルは要スマートフォン・クレジットカード。
駐車場
小型403台、大型16台、障がい者用8台、EV用2台、RV専用3台、バイク有
ひたち海浜鉄道湊線 那珂湊駅窓口
所在地
ひたちなか市釈迦町22番2号
http://www.hitachinaka-rail.co.jp/station/nakaminato.html<外部リンク>
くじの受付時間
< 平 日 > 午前7時00分から午後7時00分まで
<土・休日> 午前8時30分から午後5時30分まで
公共交通でのアクセス
<鉄道>
勝田駅から、ひたちなか海浜鉄道湊線で約15分
駐車場
近隣の駐車場をご利用ください。
参加方法
ステップ(1) 会員登録
ステップ(2) ログイン後の画面を窓口に提示
ログインすると、画面右上に「マイページ」のアイコンが表示されます。
ステップ(3) くじにチャレンジ
当たればその場で、県央9市町村の特産品をプレゼントします。
※ 1会場につき1回に限らせていただきます。