ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 健康と福祉 > 福祉・介護 > 募金・義援金・見舞金 > 令和5年5月能登地方地震災害義援金を受付しております

本文

令和5年5月能登地方地震災害義援金を受付しております

ページID:[[open_page_id]] 更新日:2023年5月18日更新 印刷ページ表示

日本赤十字社では、令和5年5月能登地方地震災害による義援金を受け付けております。
皆さま方からお寄せいただきました義援金は、被災地の方々の生活を支援するため、被災都道府県が設置する義援金配分委員会へ全額をお送りします。

受付期間

 令和5年5月10日(水)から 令和5年9月29日(金)まで

令和5年5月能登地方地震災害義援金の協力方法

1.水戸市役所窓口

受付場所:水戸市役所本庁舎3階 福祉総務課

受付時間:午前8時30分~午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日を除く)

2.ゆうちょ銀行・郵便局

郵便局で備付の振込用紙に下記事項をご記入のうえご利用ください。

 口座記号番号 00110-0-364142

 口座加入者名 日赤令和5年5月能登地方地震災害義援金

  • 受領書の発行を希望する場合は,通信欄に「受領書希望」と明記のうえ,氏名,住所,電話番号を記載してください。
  • ゆうちょ銀行、郵便局窓口での取扱いの場合は、振替手数料は免除されます。

3.銀行振込(メガバンク)

 三井住友銀行 すずらん支店 普通 2787591
 三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通 2105589
 みずほ銀行 クヌギ支店   普通 0620596

  • 口座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」になります。
  • ご利用の金融機関によっては、振込手数料が改めてかかる場合があります。
  • 赤十字が発行する受領証をご希望の場合は、「受領証希望」の旨と下記1.~8.を日本赤十字パートナーシップ推進部(電話: 03-4363-2056)あてご連絡ください。
  1. 救援金名
  2. 氏名(受領証の宛名)
  3. 住所
  4. 電話番号
  5. 寄付日
  6. 寄付額
  7. 振込人名
  8. 振込先金融機関名・支店名

税制上の取扱いについて

 個人については,所得税法第78条第2項第1号,地方税法第37条の2第1項第1号及び第314条の7第1項第1号,法人については,法人税法第37条第3項第1号の規定に基づく寄付金に該当します。

お問い合わせ先

 福祉総務課(電話番号 029-232-9169)

 日本赤十字社 茨城県支部(電話番号 029-284-1380)

関連情報

https://www.jrc.or.jp/contribute/help/20230510/