本文
窓口でのお手続きは郵送等をご活用ください
郵送手続き等の積極的な活用のお願い
本市では、市民の皆様の不急の外出を避けるため、以下の手続き等について、窓口にお越しいただかなくても、郵送等により手続きを行うことが可能となっております。
つきましては、市民の皆様におかれましては、郵送等による手続きの活用について積極的なご協力をお願いいたします。
※以下の表に記載のある主な手続き以外についても、状況に応じて郵送による手続きが可能な場合や、相談等について電話での対応が可能な場合がありますので、各手続き先の担当課にお問い合わせくださいますようお願いいたします。
市役所1・2階の窓口部門で郵送等により対応可能な主な手続き一覧
課名 | 主な手続き | 問い合わせ先 |
---|---|---|
市民課 |
|
029-239-3248 |
市民税課 |
|
029-232-9138 |
資産税課 |
|
029-232-9141 |
収税課 | 029-232-9145 | |
029-291-3383 | ||
障害福祉課 |
|
029-350-8084 |
|
029-232-9173 | |
高齢福祉課 |
|
029-232-9174 |
子ども課 |
|
029-232-9176 |
介護保険課 |
|
029-232-9177 |
|
029-232-9147 | |
|
029-232-9194 | |
地域保健課 |
|
029-243-7311 |
国保年金課 |
|
029-232-9526 |
|
029-232-9166 | |
|
029-232-9166 | |
|
029-232-9528 | |
|
029-232-9529 | |
幼児教育課 |
|
029-232-9243 |