本文
風しんの追加的対策(成人男性の抗体検査と定期接種)
風しん抗体検査・予防接種無料クーポン券の送付について
令和5年3月9日に以下の対象者に対し、風しん抗体検査・予防接種無料クーポン券を発送いたしましたが、一部の方の宛先に、マンション名、アパート名、部屋番号の記載が漏れていたことが判明いたしました。
対象者:昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までに生まれた男性
※ これまでにクーポン券を使用して、風しんの抗体検査又は予防接種を受けたことがある方は対象外です。
つきましては、大変申し訳ございませんが、対象となる方で、風しん抗体検査・予防接種無料クーポン券がまだ届いていない方は、水戸市保健所保健予防課予防衛生係(029-243-7315)まで御連絡いただきますよう、お願いいたします。
「風しんの追加的対策」事業の実施期間が令和7年3月31日まで延長されました。
平成31年4月より実施しております「風しんの追加的対策」事業の実施期間が令和7年3月31日まで延長されました。これまでにクーポン券を使用していない方は、期間内に限り、風しん抗体検査・予防接種を公費(無料)で受けられます。
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性は、予防接種法に基づく風しんの定期接種を受ける機会がなく、風しんの抗体保有率が他の世代に比べて低いため、令和7年3月31日までの期間に限り、風しん抗体検査及び予防接種(定期)を実施します。
対象の年齢でこれまでにクーポン券を使用していない方には令和4年4月に改めてクーポン券を発送しております。お送りしたクーポン券を利用して、まず抗体検査を受けていただき、抗体検査の結果、十分な量の抗体が無い方は、定期接種の対象となります。
なお、有効期限を過ぎたクーポン券は使用できませんので、改めて発行されたクーポン券を使用していただくようお願いします。
詳細は、下記の関連情報から厚生労働省ホームページをご覧ください。
風しんの感染予防及び感染の拡大を防止するため、まず抗体検査(検査の結果、抗体がない場合は予防接種)を受けましょう。
対象者
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までに生まれた男性
※ これまでにクーポン券を使用して、風しんの抗体検査または予防接種を受けたことがある方は対象外です。
実施期間
令和7年3月31日まで
※ 有効期限を過ぎたクーポン券は使用できません。
※ 令和4年度以降発行の抗体検査クーポン券は、発行された年度のみ有効となりますのでご注意ください。
費用
抗体検査は、無料で受けられます。
予防接種は、抗体検査の結果十分な量の抗体がない場合は無料です。
※ 抗体検査を既に受け、十分な量の抗体がないとの結果をお持ちで、有効期限内のクーポン券がお手元に無い方は、保健予防課までお問合せください。
抗体検査及び接種方法
全国の実施医療機関や抗体検査は勤務先の健診でも受けることができます。
- 抗体検査は、実施医療機関及び健診機関(または勤務先)に直接ご予約の上、必ずクーポン券、本人確認書類を持参し、検査を受けてください。
- 予防接種は、抗体検査の結果十分な量の抗体がない場合のみ無料で接種が受けられます。実施医療機関に直接ご予約の上、必ずクーポン券、本人確認書類、抗体検査結果通知を持参し、接種を受けてください。
風しんとは
感染者の咳やくしゃみ、会話などで飛び散るしぶき(飛沫)を吸い込んで感染します。成人の場合は、高熱・発疹の長期化や関節痛など重症化の可能性があります。
また、妊娠中(特に妊娠初期)の女性がかかると、生まれてくるお子さんが心疾患、難聴、白内障などの障害を起こす先天性風しん症候群を引き起こすおそれがあります。
添付ファイルのダウンロード
関連情報
- 風しん抗体検査・風しん第5期定期接種受託医療機関(厚生労働省)<外部リンク>(新しいウィンドウが開きます)
- 風しんについて(厚生労働省)<外部リンク>(新しいウィンドウが開きます)