ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 健康と福祉 > 保険・年金 > 国民年金 > 国民年金保険料がスマートフォンアプリで納付できます

本文

国民年金保険料がスマートフォンアプリで納付できます

ページID:[[open_page_id]] 更新日:2023年4月2日更新 印刷ページ表示

国民年金保険料が、令和5年2月20日からスマートフォンアプリを使用した電子(キャッシュレス)決済での納付ができるようになりました。
スマホ決済は、対応する決済アプリをスマートフォン等の端末にインストールしたうえ、端末のカメラ機能を使用し、納付書に印字されたバーコードを読み取ることで、その場で納付することができるサービスです。詳しくは、日本年金機構ホームページ「スマートフォンアプリでお支払い」<外部リンク>をご覧ください。
 令和5年2月20日のサービス開始時点における対象決済アプリは以下のとおりです(五十音順)。
  auPAY
      d払い
  PayB(PayBと提携している各金融機関が提供する決済アプリを含む)
  PayPay