ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 都市計画部 > 建築指導課 > 水戸市市街化調整区域に係る開発行為等の許可基準に関する条例の一部改正(案)について意見公募を実施した結果を公表しています。

本文

水戸市市街化調整区域に係る開発行為等の許可基準に関する条例の一部改正(案)について意見公募を実施した結果を公表しています。

ページID:[[open_page_id]] 更新日:2023年2月27日更新 印刷ページ表示

水戸市市街化調整区域に係る開発行為等の許可基準に関する条例の一部改正(案)について

募集概要
意見公募公表開始日 令和5年1月10日
意見提出期限 令和5年2月8日
担当課(問合せ先) 都市計画部建築指導課 電話029-224-1111(内線3471,3472)

この案件は意見公募を終了し,結果を公表しています。

募集の趣旨

  本市では,企業誘致を推進するための用地確保に向け,令和3年度に開発審査会付議基準を定め,工場施設等の立地を認めているところです。

 今般,更なる推進を図るため,工場施設等の建築を目的として行う土地の区域の面積が50,000平方メートル以上の大規模な開発行為を可能とするため,条例を改正します。

 今回,条例改正の検討にあたって,「水戸市市街化調整区域に係る開発行為等の許可基準に関する条例の一部改正(案)」に対する御意見を募集しました。

意見等の募集について

 水戸市市街化調整区域に係る開発行為等の許可基準に関する条例の一部改正(案)に対する皆さんの御意見を,令和5年1月10日から令和5年2月8日まで募集しましたところ,1名の方から1件の御意見をいただきました。ありがとうございました。

御意見への回答

水戸市市街化調整区域に係る開発行為等の許可基準に関する条例(案)に対する市民意見等の概要及び各意見等に対する市の考え方 [PDFファイル/54KB]

意見募集時の公表資料

水戸市市街化調整区域に係る開発行為等の許可基準に関する条例の一部改正について(案) [PDFファイル/77KB]

議会に提出する条例(案)

水戸市市街化調整区域に係る開発行為等の許可基準に関する条例の一部を改正する条例(案) [PDFファイル/39KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)