本文
インフルエンザ流行中
インフルエンザは全国的に流行しています。本市における第11週(2023年3月13日~2023年3月19日)のインフルエンザの定点当たりの患者報告数は、6.25(前週は6.00)となっています。
※ 定点当たりの患者報告数とは、定点医療機関からの総患者報告数を定点医療機関数で割った数となります。1週間に1つの定点医療機関においてインフルエンザと診断した患者の数を表す数値で、この数値により感染症の流行状況が把握できます。
インフルエンザ流行情報<外部リンク>(茨城県ホームページ)
皆さまへのお願い
今シーズンは、インフルエンザが3年ぶりに流行期に入り、新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行が懸念されています。感染拡大防止のため、対策の取組にご協力をお願いします。
感染予防のためのポイント
新型コロナウイルス・インフルエンザ同時検査キットを活用したセルフチェックをお願いします
新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行による医療ひっ迫を避けるため、令和4年12月から新型コロナウイルスとインフルエンザを同時に検査することができる検査キットが薬局等で販売されています。重症化リスクの低い方が発熱などの症状を生じた場合のセルフチェックとしてご活用ください。
※ 薬局等での購入の際は、厚生労働省の示した留意点を十分にご確認ください。
薬局で新型コロナウイルス・インフルエンザウイルス抗原検査キットを購入する方へ(厚生労働省) [PDFファイル/994KB]
関連情報