ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 保健医療部 > 保健総務課 > 水戸市医師会看護専門学院の特定市町村推薦入学希望者の募集

本文

水戸市医師会看護専門学院の特定市町村推薦入学希望者の募集

ページID:[[open_page_id]] 更新日:2023年9月1日更新 印刷ページ表示

令和6年度水戸市医師会看護専門学院特定市町村推薦入学希望者の募集

水戸市医師会看護専門学院が実施する入学試験には、看護の仕事に深い関心を持ち、資格取得後、市内の保健・医療・福祉の向上に貢献できる方を市町村が推薦し受験できる「特定市町村推薦入学試験」があります。
水戸市では、卒業後、市内の医療機関などに就業する意思があり、市の推薦を受けて、水戸市医師会看護専門学院に入学したい方を募集しています。
※ 入学試験の合格を保障するものではありません。

1 応募資格

次のすべてを満たす方

  • 本人または保護者が市内に居住している
  • 高等学校を令和6年3月に卒業見込み、または平成元年4月以降生まれで高等学校卒業後15年以内
  • 合格した場合は、必ず入学する意思がある
  • 卒業後に市内の保健・医療・福祉機関などで准看護師として就業する意思がある

2 募集学科

  • 准看護学科

3 申請方法

推薦を希望される方は、学院指定の「特定市町村推薦入学推薦願 [Wordファイル/15KB]」に必要事項を記入のうえ、下記のすべての書類を提出してください。

  • 入学願書(「水戸市医師会看護専門学院の令和5年度学生募集要項」にある学院指定の用紙に3か月以内に撮影した写真を貼付してください。)
  • 高等学校の卒業証明書または卒業見込証明書(調査書があれば省略可)
  • 高等学校び調査書(卒業後5年を経過した方は不要)
  • 受験票(住所・氏名等を記入し、323円分の切手を貼付してください。)
  • 住民票の写し(本人の住民票(世帯の一部)または本人が水戸市に住所がない場合は、保護者の重症の写し(世帯の全部)を添付してください。)

4 申請期間・提出先

  • 申請期間
    令和5年9月1日(金曜日)~令和5年9月29日(金曜日)
  • 提出先(直接お持ちになるか郵送でお申し込みください。)
    〒310-0852 水戸市笠原町993-13
    水戸市保健所 保健総務課 地域医療対策室

5 水戸市医師会看護専門学院への出願

水戸市への特定市町村推薦入学推薦願の申請後、1週間程度で推薦の可否について御連絡いたします。その後、特定市町村推薦入学推薦願以外の書類を返却しますので、保健総務課へお越しください。推薦を受ける方は、それらの書類を下記出願期間内に、水戸市医師会看護専門学院に提出し、出願手続きを行ってください。

出願期間:令和5年10月17日(火曜日)~令和5年10月26日(木曜日)(当日消印有効)