ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 健康と福祉 > 保険・年金 > 後期高齢者医療制度 > 令和4年10月からの窓口負担割合の見直しについて

本文

令和4年10月からの窓口負担割合の見直しについて

ページID:[[open_page_id]] 更新日:2022年6月13日更新 印刷ページ表示

令和4年10月1日から一定以上の所得がある方は、現役並み所得者(窓口負担3割)を除き、医療費の窓口負担が1割から2割になります。

※2割負担の対象となるかどうかは、令和3年中の所得をもとに、令和4年8月中旬頃から判定が可能となります。

詳しくは厚生労働省が作成した以下のリーフレットをご覧ください。

窓口負担割合の見直しに係るリーフレット [PDFファイル/766KB]


国が設置するコールセンターについて

 

窓口負担割合の見直しの背景等に関するご質問等については、以下にお問い合わせください。

「後期高齢者窓口負担割合コールセンター」

電話番号:0120-002-719

受付時間:月曜日から土曜日 9時00分から18時00分 ※日曜日・祝日は休業

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)