ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 文化・教育・スポーツ > 教育・生涯学習 > 生涯学習 > 令和4年水戸市サブリーダーズ会主催事業『サブの宿題おたすけ隊』を開催しました

本文

令和4年水戸市サブリーダーズ会主催事業『サブの宿題おたすけ隊』を開催しました

ページID:[[open_page_id]] 更新日:2022年8月16日更新 印刷ページ表示

夏休みの宿題がまだ終わっていない小学生必見!高校生による『宿題おたすけ隊』へ参加してみませんか ※募集終了しました。

サブの宿題おたすけ隊の様子1 サブの宿題おたすけ隊の様子2 サブの宿題おたすけ隊の様子3

サブの宿題おたすけ隊の様子4 サブの宿題おたすけ隊の様子5 サブの宿題おたすけ隊の様子6

小学生の夏休みの宿題を,高校生ボランティア「水戸市サブリーダーズ会」の会員がお手伝いしました。

開催日時:令和4年7月29日(金曜日)~8月24日(水曜日)の期間のうちの7日間

     各日 午前・午後の2部制(第1部 10時00分~12時00分/第2部 13時30分~15時30分)

     ※日時の詳細は下記チラシを参照してください。

会  場:各図書館・総合教育研究所(※各施設設備の関係で,定員人数が多少異なります。)

対  象:市内の小学1~6年生

持ち物 :夏休みの宿題(ドリルやプリント等の学習教材に限る),水筒

申込方法:申込方法は下記チラシをご参照ください。(事前申込・先着順)

※内容の詳細につきましては,下記チラシをご参照ください。

サブの宿題お助け隊 チラシ

サブの宿題お助け隊 チラシ [PDFファイル/483KB]

サブの宿題おたすけ隊 申込状況(募集終了しました)

サブの宿題おたすけ隊 申込状況確認ができます。

※随時情報の更新をさせていただいておりますが,ご覧いただくタイミングで最新の情報でない可能性がございます。

 申込状況が現時点で〇や△でも,ご希望に添えずお申し込みの受付ができない場合ががございますのでご了承ください。

※定員を超えお申し込みを受けられない場合には,メールにてご通知いたします。
※大変多くの申込者がいらっしゃるため,勝手ではございますが,1人2回までの御参加とさせていただいております。
 何卒御理解くださいますようお願い申し上げます。
※お申込後のキャンセルや日程変更が増えております。日程をよく御確認の上,お申し込みください。

日程・会場

番号 開催日 時間 会場 申込状況

1

7月29日(金曜日) 10時00分~12時00分 東部図書館 2階視聴覚室 終了しました
2 7月29日(金曜日) 13時30分~15時30分 東部図書館 2階視聴覚室 終了しました
3 8月2日(火曜日) 10時00分~12時00分 見和図書館 1階視聴覚室 終了しました
4 8月2日(火曜日) 13時30分~15時30分 見和図書館 1階視聴覚室 終了しました
5 8月3日(水曜日) 10時00分~12時00分 西部図書館 1階視聴覚室 終了しました
6 8月3日(水曜日) 13時30分~15時30分 西部図書館 1階視聴覚室 終了しました
7 8月9日(火曜日) 10時00分~12時00分 東部図書館 2階視聴覚室 終了しました
8 8月9日(火曜日) 13時30分~15時30分 東部図書館 2階視聴覚室 終了しました
9 8月17日(水曜日) 10時00分~12時00分 見和図書館 1階視聴覚室 終了しました
10 8月17日(水曜日) 13時30分~15時30分 見和図書館 1階視聴覚室 終了しました
11 8月23日(火曜日) 10時00分~12時00分 西部図書館 1階視聴覚室 終了しました
12 8月23日(火曜日) 13時30分~15時30分 西部図書館 1階視聴覚室 終了しました
13 8月24日(水曜日) 10時00分~12時00分 水戸市総合教育研究所2階 終了しました
14  8月24日(水曜日) 13時30分~15時30分 水戸市総合教育研究所2階 終了しました

 〇・・・十分に空きがあります。

 △・・・多少の空きがあります。

 ×・・・申し訳ありません。満員です。

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)