ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類からさがす > 文化・教育・スポーツ > 芸術文化 > 新市民会館 > 水戸市民会館の「大ホール」及び「中ホール」のネーミングライツスポンサーの優先交渉権者が決定しました

本文

水戸市民会館の「大ホール」及び「中ホール」のネーミングライツスポンサーの優先交渉権者が決定しました

ページID:[[open_page_id]] 更新日:2022年7月11日更新 印刷ページ表示

 水戸市民会館ネーミングライツ(施設命名権)優先交渉権者選定委員会による厳正な審査の結果,次のとおりネーミングライツスポンサーの優先交渉権者が決定しました。

大ホール

優先交渉権者

 企業名:株式会社グロービス
 所在地:東京都千代田区二番町5番地1
 代表者:代表取締役 堀 義人

基本合意事項

  • 通称名
    グロービスホール
  • 契約金額
    年額8,800,000円(税抜)
  • 契約期間
    10年間(令和5年4月1日~令和15年3月31日)
  • 主な提案事項
    ・グロービス経営大学院あすか会議(全国各地域から集結する2,000名規模の合宿型ビジネスカンファレンス)を開催する。
    ・LuckyFM茨城放送が主催するコンサート,LuckyFes関連ライブや茨城ロボッツのファン交流イベントなどの集客イベントを開催する。 

中ホール

優先交渉権者

 企業名:株式会社ユードム
 所在地:茨城県水戸市城南1丁目5番11号
 代表者:代表取締役社長 森 淳一

基本合意事項

  • 通称名
    ユードムホール
  • 契約金額
    年額3,105,500円(税抜)
  • 契約金額
    10年間(令和5年4月1日~令和15年3月31日)
  • 主な提案事項
    ・自社製CO2測定器を配置し,全館換気モニタリングを行う。
    ・ユードムチャレンジカップ(全国選抜小学生プログラミング大会茨城県大会)を開催する。