本文
いばらき県央地域連携中枢都市圏ビジョン(素案)について
いばらき県央地域連携中枢都市圏ビジョン(素案)
意見公募公表開始日 | 令和4年1月11日 |
---|---|
意見提出期限 | 令和4年2月9日 |
担当課(問合せ先) | 市長公室政策企画課 電話029-224-1111(内線1052、1051) |
この案件は意見公募を終了し、結果を公表しています。
募集の趣旨
水戸市、笠間市、ひたちなか市、那珂市、小美玉市、茨城町、大洗町、城里町及び東海村から成る県央地域9市町村は、人口減少・少子高齢社会においても一定の圏域人口を有し活力ある社会経済を維持するための拠点を形成し、令和4年4月から連携中枢都市圏構想に基づく取組を進める予定です。
今回は、圏域の将来像や構成市町村が連携して推進していく具体的取組の内容を記載する「いばらき県央地域連携中枢都市圏ビジョン」の策定に当たって、皆さんの御意見を募集しました。
意見等の募集について
いばらき県央地域連携中枢都市圏ビジョン(素案)に対する皆さんの御意見を、令和4年1月11日から令和4年2月9日まで募集しましたところ、6名(組)の方から計44件の御意見をいただきました。ありがとうございました。
御意見への回答
いばらき県央地域連携中枢都市圏ビジョン(素案)に対する意見等の概要及び各意見等に対する市の考え方[Wordファイル/25KB]
意見募集時の公表資料
いばらき県央地域連携中枢都市圏ビジョン(素案)[PDFファイル/3.27MB]
第38回県央地域首長懇話会に提出するビジョン(案)
いばらき県央地域連携中枢都市圏ビジョン(案)[PDFファイル/2.56MB]
添付ファイルのダウンロード
いばらき県央地域連携中枢都市圏ビジョン(素案)[PDFファイル/3.27MB]
いばらき県央地域連携中枢都市圏ビジョン(案)[PDFファイル/2.56MB]
いばらき県央地域連携中枢都市圏ビジョン(素案)に対する意見等の概要及び各意見等に対する市の考え方[Wordファイル/25KB]