水戸で働こう!!
「交通の安全」を創造する
プロフェッショナル

茨城道路株式会社

当社は今年で創業43年を向えます。
皆さまが毎日目にする路面標示や標識などの設置補修を、
それこそ毎日行ってまいりました。
地域の交通安全を守るため、その道のプロフェッショナルという自負を胸に、
これからも毎日「仕事」を続けていきます。

業務内容BUSINESS CONTENTS

道路標識・区画線・防護柵・電設・橋梁塗装工事など交通安全施設全般の設置や補修を行っております。
令和3年からは、新たに警備部門を新設し、さらなる業務の効率化を目指しております。

企業プロフィールPROFILE

市内所在地
水戸市飯島町1288-1
代表者
代表取締役 杉浦 敦
創業
1979年6月
売上高
3億円
従業員数
11名(男性10名/女性1名)
従業員平均年齢
59.9歳
TEL
029-255-2530
FAX
029-255-2360
E-Mail
info@ibaraki-douro.co.jp
転勤
なし

福利厚生WELFARE

休暇・休日
夏季休暇7~9日、年末年始休暇7~9日、GW7~9日、慶弔休暇、年間105日以上
各種保険
社会保険完備
各種手当
皆勤手当、家族手当、住宅手当、代理人手当、現場出動手当(警備)、資格手当、通勤手当
その他
資格取得補助あります

先輩社員からのメッセージMESSAGE

一か所の現場で長期間にわたり作業することが少なく、色々な場所に行き作業しますので飽きずに仕事ができます。
舗装したばかりの道路に白線を引く瞬間は、まるでその「道」に魂を吹き込むかのように思えて「やりがい」を感じることができます。

一日のスケジュールSCHEDULE

7 : 45
出社
移動の準備
8 : 30
現場到着
9 : 00
作業開始(午前)
12 : 00
昼食休憩
13 : 00
作業開始(午後)
16 : 00
帰社準備~移動
17 : 00
退社