行政改革
-
指定管理者制度(2022年4月1日)
-
水戸市行財政改革プラン2016(2022年3月25日)
平成28年度から令和5年度までの8年間を計画期間とする水戸市行財政改革プラン2016を策定しました。
-
ネーミングライツの提案募集制度の導入について(2022年1月27日)
-
指定管理者制度導入施設利用者アンケートについて(2021年4月1日)
-
外郭団体の改革推進(2020年4月27日)
水戸市の外郭団体の現状や改革推進計画、経営改善計画などを公表しています。
-
行政評価を実施しました(2020年3月31日)
水戸市では、市民本位の効率的で良質な行政サービスの提供に当たって、事務事業を効果的かつ効率的に実施していくため、行政評価を実施しています。
-
平成28年度指定管理者制度導入施設利用者アンケート結果を踏まえた改善内容の公表について(2018年4月1日)
-
平成29年度指定管理者制度導入施設利用者アンケート結果について(2018年4月1日)
-
平成29年度事務改善に係る職員提案の結果(2017年12月4日)
-
平成28年度指定管理者制度導入施設利用者アンケート結果について(2016年12月13日)
-
水戸市総合窓口設置基本計画(2016年6月24日)