埋蔵文化財センター
-
縄文ファッションストリート開催中!(2020年12月18日)
-
令和2年度水戸市埋蔵文化財センター企画展「江戸氏の野望―常陸戦国に名を遺した武家の歴史―」(2020年12月12日)
-
大串貝塚ふれあい公園(埋蔵文化財センター)(2020年12月12日)
縄文時代の遺跡「大串貝塚」の保護と、古代文化への理解を深めることを目的として整備された公園です。
-
くれふしの里古墳公園からのお知らせ(2020年9月2日)
-
大串貝塚ふれあい公園からのお知らせ(2020年9月2日)
-
参加者募集!縄文ファッションストリート開催!(2020年8月15日)
-
遺跡がある場所での工事には届出を(2020年5月1日)
-
くれふしの里古墳公園(2019年4月25日)
-
埋蔵文化財手続き(2019年4月25日)
周知の埋蔵文化財包蔵地において、土木工事などを行なう際の手続きについて掲載しています。
-
ブラタモリ#61水戸めぐりを開催しました(2018年2月10日)
-
過去の発掘調査現地説明会資料を公開しています(2018年1月26日)
過去に市教育委員会が主催・共催した遺跡発掘調査の現地説明会資料をPDFファイル化し、ダウンロードできるようにしています。
-
七面製陶所跡の発掘出土品を御紹介します(2012年6月12日)
七面製陶所跡の発掘出土品の整理作業の最新情報を提供します