イベント,お知らせ,啓発や製品販売会
-
指定障害福祉サービス事業所の指定について(2021年3月15日)
-
身体障害者補助犬について(2021年2月12日)
身体障害者補助犬へご理解とご協力をお願いします。
-
障害児(者)福祉施設の指定管理の指定について(2021年1月12日)
-
障害者就労継続支援施設 手作り製品共同販売会は毎週水曜日です(2021年1月12日)
市内の障害者就労継続支援施設に通所する障害者が、一つ一つ手作りした製品を共同で販売しています。
-
水戸市障害者共同受発注センターをご利用ください(2020年6月18日)
企業と障害者就労支援事業所の受発注をコーディネートする「水戸市障害者共同受発注センター」を、ぜひご活用ください。
-
ヘルプマーク・ヘルプカードを配布しています(2019年6月12日)
外見からは配慮や支援が必要とわかりにくい方で、配慮や支援を求めていることを知らせることを希望する方に、ヘルプマークやヘルプカードを無料で配布しています。
-
水戸サン・アビリティーズについて(2019年5月21日)
-
「水戸市手話言語その他の意思疎通手段の利用の促進に関する条例」を制定しました(2019年4月24日)
手話言語その他の障害の特性に応じた意思疎通手段の利用を促進することにより,障害の有無にかかわらず,一人一人がお互いに理解し,尊重し合うことができる共生社会を実現することを目的として,「水戸市手話言語その他の意思疎通手段の利用の促進に関する条例」を制定しました。
-
『水戸市障害者就労施設製品・作業カタログ』をご活用ください(2016年4月1日)
市内障害者就労支援施設で作る製品や請け負う作業をご紹介するカタログができました。