消費生活センターとは
消費生活センターは,「消費者のための相談業務を行う機関」です。悪質商法による被害や商品事故の苦情,多重債務など,消費生活に関する相談に応じるほか,消費生活の安定と向上を図るための各種業務を行っています。
誰が相談を受けてくれるの?
消費生活専門相談員・消費生活コンサルタント・消費生活アドバイザーなどの資格を持った相談員が相談を受け,相談内容によって,問題解決のための助言や情報提供,あっせんなどをします。また,より専門的な相談は,弁護士や精神保健福祉士などの専門相談員が定期的に応じます。
どんなことを相談できるの?
商品やサービスに関する苦情や事業者とのトラブル,多重債務についての相談,消費生活に関する問合せなどをすることができます。
所在地
〒310-8610
水戸市中央1-4-1 水戸市役所本庁舎2階
電話番号029-226-4194
受付
月曜日から土曜日まで(祝日,年末年始は休み)
午前9時から午後5時まで
相談は無料です