埋蔵文化財センター
-
過去の発掘調査現地説明会資料を公開しています(2021年4月1日)
過去に市教育委員会が主催・共催した遺跡発掘調査の現地説明会資料をPDFファイル化し、ダウンロードできるようにしています。
-
埋蔵文化財関連の刊行図書がパソコンで閲覧できるようになりました(2021年4月1日)
過去に刊行された遺跡の発掘調査報告書やシンポジウム・講座の記録集をPDFファイル化し、パソコンの画面上で閲覧できるようにしました。
-
大串貝塚ふれあい公園(埋蔵文化財センター)(2021年2月13日)
縄文時代の遺跡「大串貝塚」の保護と、古代文化への理解を深めることを目的として整備された公園です。
-
くれふしの里古墳公園(2019年4月25日)
高さ17.3メートルの「はに丸タワー」が目印。珍しい遊具もたくさんあります。
-
埋蔵文化財手続き(2019年4月25日)
周知の埋蔵文化財包蔵地において、土木工事などを行なう際の手続きについて掲載しています。