給水管の漏水修理を装った詐欺にご注意ください
給水管の漏水修理を装った詐欺にご注意ください
県内において、「水道の者ですが…」と水道の関係者を名乗る者からの電話の後、2人の男性が自宅を訪問し、漏水のためすぐに修理が必要だとして高額な工事代金を請求するという事例が報告されました。
宅地内の給水管で漏水があった場合は、各ご家庭が水戸市指定給水装置工事事業者に修理を依頼することになっています。そのため、水道部が漏水の修理工事代金を請求することはありません。
水戸市においても、このような事例が発生するおそれがありますので、不審な訪問者には十分ご注意ください。少しでも不審な点があれば、名札や職員身分証明書の提示を求めて名前を確認のうえ、水道部給水課までお問い合わせください。
お問い合わせ先
給水課
電話番号:029-231-4112 /ファクス:029-231-8395
〒310-8610 茨城県水戸市中央1-4-1
業務時間:午前8時30分から午後5時15分まで /休業日:土・日曜日、祝日