令和4年1月請求分よりスマートフォン決済アプリで水道料金等がお支払いできるようになりました
スマートフォン決済アプリでお支払いできる料金等
- 水道料金
- 下水道使用料
- 下水道事業受益者負担金
※下水道事業受益者負担金の詳細についてはこちら
ご利用できるスマートフォン決済アプリ
※各アプリの詳細については、アプリ名をクリックし、ホームページをご確認ください。
ご利用前に用意いただくもの
- スマートフォンまたはタブレット端末
- バーコードが印刷された納入通知書
- スマートフォン決済アプリ
ご利用に当たっての注意事項
決済手数料について
決済手数料はかかりません。
※パケット通信料は自己負担となります。
領収書の発行について
スマートフォン決済アプリによるお支払いでは、領収書は発行されません。
※領収書が必要な場合は、コンビニエンスストアや金融機関にてお支払いください。
お取扱いができない納入通知書
下記の納入通知書では、スマートフォン決済アプリによるお支払いはできません。
- 納入期限が過ぎたもの
- バーコードの印字がないもの及び汚損等でバーコードが読み取れないもの
- 金額を訂正したもの1枚当りの金額が30万円を超えているもの
※LINE Payに限っては、1枚当りの金額が5万円以上のもの
その他
- お支払い後も、領収印のない納入通知書がお手元に残りますので、二重に支払うことがないよう十分ご注意ください。
- コンビニエンスストアや金融機関の窓口では、スマートフォン決済アプリによるお支払いはできません。現金でのお支払いとなりますのでご了承ください。
お問い合わせ先
お客様受付センター
電話番号:029-231-4111 /
水戸市城南1-6-10 越川ビル1F
業務時間:8:15~17:15 /休業日:土日祝日