その他建築物に関すること
-
水戸市耐震改修促進計画(第3次)素案について(2022年4月26日)
水戸市耐震改修促進計画(第3次)素案について意見公募を実施し,結果を取りまとめています。
-
木造住宅の耐震改修費用を補助します(2022年4月1日)
木造住宅耐震改修工事・設計に補助を行います。
-
木造住宅の耐震診断士を派遣します(2022年4月1日)
木造住宅の耐震診断士の派遣を実施します。
-
危険なブロック塀等の撤去費用を補助します(2022年4月1日)
-
大規模建築物の耐震診断費用の一部を補助します(2022年4月1日)
-
水戸市耐震改修促進計画第3次(素案)について(2022年3月25日)
水戸市耐震改修促進計画第3次(素案)にかかる意見公募の実施について
-
都市の低炭素化の促進に関する法律の規定による低炭素建築物新築等計画認定制度について(2022年1月13日)
-
高齢者,障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(バリアフリー法)第17条の規定に基づく認定について(2021年7月29日)
建築主等は,特定建築物の建築,修繕又は模様替をしようとするときは,主務省令で定めるところにより,特定建築物の建築等及び維持保全の計画を作成し,所管行政庁(水戸市長)の認定を申請することができます。
-
要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果公表について(2021年4月3日)
要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果の公表について
-
ブロック塀の適切な管理に努めましょう(2021年4月1日)
-
水戸市住宅耐震化緊急促進アクションプログラムの策定について(2021年4月1日)
-
建築物省エネ法の概要(2021年3月25日)
-
特定既存耐震不適格建築物の耐震診断結果公表について(2019年5月8日)
特定既存耐震不適格建築物の耐震診断結果の公表について
-
水戸市地震防災マップについて(2019年2月13日)
日頃からの地震災害の備えとしてご活用ください
-
水戸市耐震改修促進計画(第2次)の策定について(2018年7月9日)
水戸市耐震改修促進計画(第2次)の策定について
-
エレベーターの安全な利用について(2015年7月31日)
-
共同住宅・戸建て住宅を建てる際の地域への配慮のお願い(2014年2月26日)