農政課
-
「ナラ枯れ」被害木の情報提供にご協力をお願いします(2021年1月7日)
-
森林環境譲与税の使途の公表について(2020年12月2日)
森林環境譲与税の使途の公表について
-
令和2年産米の放射性物質検査について(2020年9月16日)
-
水戸市森林整備計画について(2020年9月3日)
-
森林の伐採や開発について(2020年5月10日)
森林を伐採する際には伐採届が必要です。
-
保管中の米が水没した農家への支援について(2019年12月13日)
-
野菜の放射性物質検査結果について(2018年6月13日)
-
認定農業者制度(2017年12月28日)
農業経営基盤強化促進法に基づく認定による支援を行う。
-
農業制度資金について(2017年12月11日)
農業制度資金は、農業の全般について広く融資される資金で、取り扱いは農協等の金融機関で行う。
-
農用地利用集積促進事業(2013年10月2日)
農地の確保と有効利用のため農地の貸し手、借り手間の調整を行う。
-
農振農用地区域からの除外・編入の手続(2013年10月1日)
農業振興地域整備計画の管理を行う。
-
水戸市公共建築物における木材の利用の促進に関する方針を策定しました(2013年7月11日)
-
農用地に関する証明(2013年4月1日)
農用地である、ないの証明書発行を行う。
-
森林の土地の所有権移転等の事前届出制度について(2012年12月28日)
-
森林の所有者届出制度について(2012年3月30日)
-
水戸市森林公園(2007年4月6日)
水戸のジュラシックパーク「恐竜の森」や、かわいいヤギのいる「ふれあい牧場」のある森林公園ホームページにリンクしています。