性犯罪・性暴力の被害者のための短縮番号#8891と性暴力に関するSNS相談が始まりました。
性犯罪・性暴力の被害は,#8891(はやくワンストップ)にご相談ください
内閣府男女共同参画では,最寄りの性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップセンターにつながる,全国共通短縮番号「#8891(はやくワンストップ)」を令和2年10月から開始しました。性暴力の被害は,一人で悩まず,まずは相談してください。
※詳しくは,内閣府男女共同参画局のホームページ(新しいウインドウで開きます)をご覧ください。
〇全国のワンストップ支援センター一覧(新しいウィンドウで開きます)
茨城県の性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター
〇性暴力被害者サポートネットワーク茨城
(相談窓口) 電話相談時間 月~金曜日 10時~17時(祝日年末年始を除く)
電話番号 029-350-2001(女性相談員が対応します)
性暴力に関するSNS相談 「Cure time(キュアタイム)」(期間限定)
内閣府では,令和2年10月2日(金)から令和3年1月30日(土)まで,性暴力に関するSNS相談「Cure time(キュアタイム)」を期間限定で実施します。
性的なことをされて嫌だったこと,つらいこと,不安なことを一人で抱えて悩んでいませんか。これって性暴力かどうか自分では判断できないことも,匿名のチャットで相談できます。専門の相談員が,安心できる方法を一緒に考えます。
〇相談受付 令和2年10月2日(金)から令和3年1月30日(土)(12月29日~1月3日を除く)
毎週 月・水・金・土 16:00~21:00
※詳しくは,Cure time (新しいウインドウで開きます)をご覧ください。
お問い合わせ先
男女平等参画課
電話番号:029-226-3161 /ファクス:029-226-3162
〒310-0063 茨城県水戸市五軒町1-2-12 みと文化交流プラザ5階
業務時間:午前8時30分から午後5時15分まで /休業日:日曜日、祝日