学校施設夜間開放事業
一般市民の身近なスポーツの場として,学校施設(体育館)を学校教育に支障のない範囲で定期的・継続的に開放し,市民の健康増進と地域の連帯意識の高揚に努める。
市立学校施設夜間開放事業(体育館)
- 開放日 週平均5回
- 開放時間 午後6時~午後9時(ただし,特に必要があると認められるときは,開放時間を変更することができます。)
- 開放校
- 小学校29校
(三の丸・常磐・五軒・新荘・城東・浜田・緑岡・寿・上大野・柳河・渡里・吉田・酒門・石川・河和田・上中妻・千波・梅が丘・双葉台・笠原・赤塚・吉沢・堀原・稲荷第一・稲荷第二・大場・内原・鯉渕・妻里) - 中学校16学校
(第一・第二・第三・緑岡・第四・飯富・国田・赤塚・第五・見川・双葉台・笠原・石川・千波・常澄・内原)
- 小学校29校
- 運営等
運営については、各開放校に利用者が中心となって運営委員会を設置し、関係機関(学校・教育委員会・運営委員会)との連絡を密にしながら円滑な運営を図る。
お問い合わせ先
スポーツ課
電話番号:029-306-8136 /ファクス:029-306-7687
〒310-8610 茨城県水戸市中央1-4-1
業務時間:午前8時30分から午後5時15分まで /休業日:土・日曜日、祝日