期間限定! 100円で乗れるバス1日フリーきっぷを販売します。
期間限定!100円で乗れる路線バスの1日フリーきっぷを販売します。
水戸駅ー偕楽園の対象区間を、1日乗り放題「水戸漫遊1日フリーきっぷ」を、通常400円のところを100円で販売いたします。
協賛施設にきっぷを提示すると入館料金が割引になる特典付きです。
さらに、今回は特別企画として、水戸ュラン歴代受賞店(9店舗)で受けられる特典も付いています。
この機会に、ぜひご利用ください。
販売期間 2021年2月13日(土)から3月21日(日)まで
枚数限定販売となりますので、なくなり次第終了とさせていただきます。
販売箇所及び時間
- 水戸駅北口4番バスのりば臨時販売所 8:45~12:30(全日)
- 見晴亭(偕楽園内売店) 9:00~17:00
- 偕楽園駅付近臨時販売所 9:00~16:00(土日祝日のみ)
※雨天時及び閑散時は、臨時販売所を開設しない場合がございます。その際は、以下の販売窓口をご利用ください。
- 茨城交通 水戸駅前案内所 8:45~18:30/日・祝日 8:45~18:00
- 関東鉄道 水戸駅前案内所 8:45~18:30/日・祝日 9:00~18:00
- 見晴亭(偕楽園内売店) 9:00~17:00
有効期間 購入当日に限り有効
※前売りはいたしません。
販売金額 大人:100円(通常400円) 小児 :50円(通常200円)
※販売は1組5枚までとなります。
※払い戻し・再発行はいたしませんので、ご注意ください。
※障害者割引はありません。
〔参考〕 水戸駅-偕楽園区間 バス運賃大人 片道240円/往復480円
ご利用いただける区間
運行会社 | 乗車可能区間 |
---|---|
茨城交通 |
水戸駅~偕楽園・常磐神社前~水戸駅 水戸駅~大工町三丁目 水戸駅~歴史館偕楽園入口~見川二丁目 水戸駅~水戸芸術館・志村病院前~八幡宮入口~大工町~水戸駅 |
関東鉄道 |
水戸駅~偕楽園 |
関鉄グリーンバス |
水戸駅~偕楽園入口 |
ご利用方法
- 乗車の際は、整理券をお取りください。
- 降車の際は、整理券を運賃箱に投入し、本券を運転士へご提示ください。
協賛施設(割引内容)
このきっぷを下記の受付窓口に提示すると団体料金でご利用いただけます。
偕楽園好文亭 | 入館料が割引になります。(200円→150円) |
弘道館 | 入館料が割引になります。(400円→300円) |
茨城県立歴史館 | 常設展の期間中入館料が割引になります。(大人160円→130円、大学生80円→60円)
※特別展期間中は除く。 ※休館日がありますのでご注意ください。 |
水戸芸術館・現代美術ギャラリー | 入場料が割引になります。(900円→700円) |
水戸市立博物館・特別展 | 特別展の入場料が割引になります。(200円→150円) 入館料は無料です。 |
お問い合わせ
茨城交通株式会社 水戸駅前案内所 | 029-224-8818 (平日・土 7:30~18:30/日・祝日 8:10~18:00) |
関東鉄道株式会社 自動車部営業課 | 029-822-3724 (祝日を除く月~金曜日 8:30~18:00) |
お問い合わせ先
交通政策課
電話番号:029-291-3804 /ファクス:029-291-3952
〒310-8610 茨城県水戸市中央1-4-1
業務時間:午前8時30分から午後5時15分まで /休業日:土・日曜日、祝日