イメージアップ
-
水戸市公式LINEをご活用ください(2020年9月25日)
-
シティセールスマガジン『ミトノート』(第7号:水戸のスポーツ)を発行しました(2020年7月20日)
-
市ホームページのバナー広告について(2019年12月17日)
水戸市のホームページのバナー広告の案内
-
「ロケ地カード」を配布しています!(2020年1月31日)
ロケ地カードを2月10日より配布しています。
-
ご近所SNS「マチマチ」(2019年5月10日)
ご近所限定で利用できるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)「マチマチ」についてご紹介します。
-
水戸市ソーシャルメディア一覧(2019年7月2日)
-
水戸の梅まつりインスタグラムフォトコンテスト(2019年5月14日)
-
みとっ歩 ‐ゼロから始める水戸生活‐(2018年4月27日)
水戸市外・茨城県外出身の茨城大学生が、水戸で新たに生活する大学生などに向けて水戸を紹介したパンフレットです。
-
シティセールスマガジン『ミトノート』(第6号:水戸の新名産)を発行しました(2018年4月4日)
-
シティセールスマガジン『ミトノート』(第5号:水戸の武道)を発行しました(2017年4月18日)
-
みとの魅力宣伝部長(2020年7月28日)
-
水户梅花节(2017年7月25日)
-
水戶梅花節(2017年7月25日)
-
Winter Illumination in Mito(Korean)(2017年7月25日)
-
Winter Illumination in Mito(Traditional chinese)(2017年7月25日)
-
Winter Illumination in Mito(Simplified chinese)(2017年7月25日)
-
미토의 매화꽃축제(2017年7月25日)
-
空から水戸市を見てみよう!(2017年6月23日)
-
水戶市景點介紹(台湾向け観光パンフレット)(2017年5月25日)
水戸市在住の台湾人の方が、台湾向けに水戸市を紹介した観光パンフレットです。
-
水戸の観光名所がGoogleストリートビューに公開されました!(2017年4月6日)
-
シティセールスマガジン『ミトノート』(第4号:みんなの水戸芸術館)を発行しました(2016年3月24日)
-
シティセールスマガジン『ミトノート』(第3号:水戸ではたらく)を発行しました(2015年4月16日)
-
水戸の魅力発信アプリケーション「水戸のこと」(2021年3月2日)
-
第1回水戸黄門漫遊マラソン・グッドエール&ナイスコスプレコンテスト結果発表!(2017年3月1日)
-
パラリンピック水泳選手、池愛里選手を応援しましょう!(2016年9月7日)
-
ビーコンを使って弘道館を楽しもう(2016年2月18日)
-
水戸みやげ(2016年3月14日)
水戸のお土産品パンフレットです
-
映画『図書館戦争 THE LAST MISSION』ロケ関連の展示が行われます。(2015年9月18日)
-
シティセールスマガジン『ミトノート』(第2号:水戸のやさい・くだもの)を発行しました(2014年8月27日)
-
シティセールスマガジン『ミトノート』(創刊号)を発行しました(2014年8月27日)
-
水戸の街の魅力を伝えるウェブサイト「水戸の人々」(2015年4月15日)
-
ラジオ(2015年7月13日)
茨城放送やFMぱるるんで、各種情報をお伝えしています。