統計調査員を募集しています
水戸市では、統計調査員として理解と熱意をもって従事してくださる方を募集しています。
調査員の仕事を希望される方にあらかじめ調査員として市にご登録いただき、実施される統計調査ごとに市から従事の可否を確認のうえ調査員の依頼をしています。
なお、統計調査員としてご登録されていても、調査員定数などにより依頼できない場合もありますのでご了承ください。
統計調査員とは
登録資格
次のすべてを満たしている方です。
- 20歳以上の方
- 責任を持って事務を遂行できる方
- 調査で知り得た秘密を守れる方
- 徴税、警察、選挙に直接関係のない方
- 暴力団その他反社会的勢力に該当しない方
統計調査員の仕事
主な統計調査の流れは次のとおりです。
- 市などが主催する調査員事務説明会への出席
- 担当調査区の範囲と調査対象の確認
- 記入依頼及び調査票の配布(記入の仕方の説明)
- 調査票の取集
- 集めた調査票の検査・整理
- 調査票などの調査関係書類を市へ提出
統計調査員の身分と待遇
統計調査員として任命されている期間(約2か月間)は非常勤の公務員です。調査活動中の事故・ケガには公務災害補償が適用されます。
報酬
統計調査ごとに異なりますが、おおよそ2万5千円~4万円です。調査終了1~2か月後にお支払いします。
応募方法
随時募集していますので、希望される方は情報政策課までご連絡ください。
お問い合わせ先
情報政策課
電話番号:029-297-5885 /ファクス:029-297-6112
〒310-8610 茨城県水戸市中央1-4-1
業務時間:午前8時30分から午後5時15分まで /休業日:土・日曜日、祝日