市外から水戸市に引越しされた方
-
国民健康保険の届出(2022年5月25日)
国民健康保険の加入、脱退などの手続きについてお知らせしています。
-
自転車等駐車場の使用方法や使用料について(2022年4月1日)
自転車等駐車場の使い方や使用料についてのご案内です。
-
転入届(水戸市に引っ越してきたとき)(2022年1月27日)
水戸市に引っ越してきたとき住所変更のお届けが必要となります。
-
印鑑登録の手続き(2022年6月9日)
印鑑登録について
-
引っ越し手続きや証明申請について(新型コロナウィルス対策)(2020年4月9日)
住民票や戸籍の証明申請、転出届は郵送で手続きが可能です。転入等については、窓口に来庁する必要がありますが、14日を過ぎても過料の対象となりません。
-
移住支援事業について(令和4年度分は4月1日から受付を開始しました。)(2022年4月14日)
移住支援事業の御案内
-
水戸市子育てまちなか住宅取得補助金について(2022年6月24日)
-
市民センター(2022年6月6日)
地域コミュニティ活動の支援、生涯学習活動の推進を行っています。
-
住所を変更された場合(2022年1月14日)
住所を変更したときは納税通知書が届かなくなることがありますので、お手数でも資産税課までご連絡ください。
-
町内会・自治会に加入しましょう(2021年1月12日)
-
町内会・自治会に加入しましょう(2020年3月9日)
-
町内会・自治会活動の支援(2019年6月1日)
-
住民票やマイナンバーカード等に旧姓(旧氏)が併記できます。(2020年4月1日)
申出により住民票やマイナバーカード等に旧姓(旧氏)を併記できます。