ひとり親世帯臨時特別給付金の【再支給】のお知らせ
ひとり親世帯臨時特別給付金の【再支給】について
新型コロナウイルス感染症の影響を受けているひとり親家庭を支援するため,給付金(一時金)の再支給を行います。
支給対象者
令和2年12月11日時点で,既にひとり親世帯臨時特別給付金の1回目の「基本給付」を受けている方
※対象となる方につきましては令和2年12月14日(月)に案内を発送いたしました。
※公的年金給付受給者や家計急変者の方で,令和2年12月11日時点で 1 回目の基本給付に係る申請を済ませていない方については,基本給付(再支給分)を合わせて申請することで,基本給付と再支給分の両方を受けることができます。令和3年2月28日(日)までに申請書を市の窓口までご提出ください。
【手続きはお済みですか?】ひとり親世帯臨時特別給付金のお知らせ
www.city.mito.lg.jp/000271/000273/000285/000344/001784/p022181.html
支給額
1世帯当たり5万円,第2子以降1人につき3万円
(例) お子さんが1人の場合, 5万円
お子さんが2人の場合, 8万円
お子さんが3人の場合, 11万円
給付金(再支給分)の支給手続き
再支給につきましては,申請不要です。
※1回目の基本給付の支給を行った自治体から支給されます。
※支給を希望しない方は,その旨をお申し出ください。
支給予定日
水戸市では令和2年12月18日(金)の支給(口座振込)を予定しております。
※1回目の基本給付の支給を受けるに当たり指定していた口座を解約している場合等はお申し出ください。
お問い合わせ先
子ども課
電話番号:029-232-9176 /ファクス:029-232-9288
〒310-8610 茨城県水戸市中央1-4-1
業務時間:午前8時30分から午後5時15分まで(水曜日は午後7時まで。すべての業務には対応していません。) /休業日:土・日曜日、祝日