防犯カメラの設置及び運用に関するチェック表(注意事項)を作成しました。
水戸市では,防犯カメラの有用性を認識しつつ,プライバシーの保護を図ることを目的として防犯カメラの設置及び運用に関するチェック表(注意事項)を作成しました。防犯カメラの設置者は,このチェック表(注意事項)を活用し,適正な管理・運用をお願いします。
防犯カメラ管理及び運用に関するチェック表(PDF形式 349キロバイト)
(参考)防犯カメラ設置運用規程(ワード形式 24キロバイト)
主な注意事項
2.撮影範囲を限定すること。
3.防犯カメラを設置する際,設置者等の名称を表示すること。
4.防犯カメラの管理責任者及び操作取扱者を指定すること。
5.防犯カメラの設置者及び管理責任者等の責務を確認すること。
6.撮影された画像を適正に管理すること。
7.防犯カメラで撮影された画像の閲覧・提供の制限すること。
8.防犯カメラを運用上知り得た情報は,みだりに他人に漏らさないこと。
9.事故防止等のため,防犯カメラの定期的な保守点検を行うこと。
10.防犯カメラの設置・運用に関する問い合わせに迅速に対応すること。
お問い合わせ先
生活安全課
電話番号:029-224-1113 /ファクス:029-232-9238
〒310-8610 茨城県水戸市中央1-4-1
業務時間:午前8時30分から午後5時15分まで /休業日:土・日曜日、祝日