年金相談の案内
「公的年金のしくみ」「各種届出の仕方」「受給資格・年金額の確認」「保険料納入が困難」「お得な保険料の納め方」「年金請求の仕方」など、お気軽にご相談ください。
詳しくは、国保年金課までお問い合わせください。
会場での年金相談 平成30年度(平成31年3月まで)
会場 | 相談日(祝日を除く) | 時間 |
---|---|---|
国保年金課(三の丸臨時庁舎)(電話番号029-232-9529) | 月曜日~金曜日 | 午前8時30分~午後5時15分 |
赤塚出張所 (電話番号029-251-3211) | 毎週火曜日 | 午前8時30分~午後4時30分 |
常澄出張所 (電話番号029-269-2111) | 毎月第2木曜日 | 午前10時~午後3時30分 |
内原出張所 (電話番号029-259-2211) | 毎月第3木曜日 | 午前10時~午後3時30分 |
水戸北年金事務所 (電話番号029-231-2283) | 月曜日(祝日の場合は翌日) | 午前8時30分~午後7時 |
火曜日~金曜日 | 午前8時30分~午後5時15分 | |
毎月第2土曜日 | 午前9時30分~午後4時 | |
水戸南年金事務所 (電話番号029-227-3278) | 月曜日(祝日の場合は翌日) | 午前8時30分~午後7時 |
火曜日~金曜日 |
午前8時30分~午後5時15分 | |
毎月第2土曜日 | 午前9時30分~午後4時 | |
街角の年金相談センター水戸(南町3) (電話番号029-231-6541) | 月曜日~金曜日 | 午前8時30分~午後5時15分 |
※各種相談窓口は、日曜日・祝日・年末年始はお休みです。
日本年金機構 水戸北年金事務所からのお知らせ
全国の年金事務所で年金受給(年金請求)に関する相談を実施しています。混雑が見込まれますので、予約のうえご来所ください
予約いただくと 1.お客様のご都合にあわせて、スムーズに相談できます!
2.相談内容にあったスタッフが事前に準備のうえ、丁寧に対応します!
予約制による年金受給(年金請求)に関する相談のご案内
○予約相談の実施時間
・月曜日 午前8時30分~午後6時
・火曜日~金曜日 午前8時30分~午後4時
・毎月第2土曜日 午前9時30分~午後3時
(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※月曜日が祝日の場合は、翌日以降の開所日に午後6時まで予約相談をお受けします。
○ところ 水戸北年金事務所(水戸市大町2丁目3番32号)
○予約申込電話番号 ねんきんダイヤル ☎0570-05-1165
水戸北年金事務所お客様相談室 ☎029-231-2283
●予約相談希望日の1か月前から前日まで受付しています。
●ご連絡の際は、基礎年金番号の分かる年金手帳や年金証書をご準備ください。
お問い合わせ先
国民年金係
電話番号:内線210,226 /ファクス:029-225-2295
〒310-8610 茨城県水戸市三の丸1-5-48 三の丸臨時庁舎
業務時間:午前8時30分から午後5時15分 ※水曜日は午後7時まで窓口を開設しています。(取扱い業務は全てではありませんので,御確認の上,来庁ください。) /休業日:土曜日・日曜日・祝日・年末年始